【2019高校野球滋賀大会決勝】白熱の投手戦。近江高校が昨夏のリベンジを果たすべく優勝候補として甲子園に再び挑む
滋賀大会決勝(近江ー光泉)を観戦してきました。
試合開始30分前に皇子山球場に到着も、予想以上の混雑ぶりでした。
皇子山球場の外野席も開放。私自身4月に埼玉から滋賀に来たばかりで、初めての夏の滋賀大会観戦でした ...
【Amazon】Amazonの大型セールでお米を買うべき3つの理由
Amazonでは「プライムデー(Prime Day)」や「サイバーマンデー(Cyber Monday)」などの大型セールが実施されます。
2019年からは、11月下旬の大型セール「ブラックフライデー(Black Frida ...
【7月8日の高校野球】全国各地有力候補の結果
今日試合のあった、全国各地の有力候補の結果をまとめます。
山梨学院(山梨)4年連続の山梨代表を狙う山梨学院は今日が初戦。10−0の5回コールド勝ちで、3回戦に駒を進めました。
山梨学院のデスパイネこと、プロ注目 ...
【2019高校野球埼玉大会展望】強豪各チームにプロ注目選手がおり大混戦。関東大会で習志野を倒した山村学園が悲願の初優勝を狙う
埼玉大会の展望をまとめます。
今年は152チームが代表枠を争います。
埼玉県代表有力候補本命:山村学園山村学園が悲願の甲子園初出場を果たすと予想します。
関東大会では選抜準優勝の習志野にコールド勝ち ...
【2019高校野球滋賀大会展望】全国制覇も狙える近江が大本命。好選手擁する滋賀学園・光泉にも注目
今日は滋賀大会の展望をまとめます。
組み合わせは下の表の通りです。全部で49校が参加しています。
滋賀県代表有力候補本命:近江今年の近江は真面目に全国制覇も狙える戦力を有しています。
5月のGWに、 ...