【2019高校野球栃木大会展望】大会9連覇を狙う作新学院にいきなり大一番が待ち受ける
高校野球栃木大会の展望をまとめます。
昨日組み合わせが発表されましたが、非常に面白い組み合わせ結果となりました。

栃木県代表有力候補
本命:佐野日大
作新学院の9連覇を阻止する最右翼です。
秋春と関東大会ではいまいちな結果に終わってしまっていますが、栃木大会はいずれも制しています。
今年の栃木では力が一枚上といった印象です。
対抗:作新学院
若き名将、小針監督が率いる作新学院。
9連覇を狙う今年も、当然優勝を狙える戦力が整っています。
一方、後述しますが、今年は組み合わせの妙があります。
大会序盤の注目ポイント
何と言っても、今年は作新学院にとって非常に厳しい組み合わせとなりました。
作新学院の初戦は恐らく白鴎大足利。
実現すれば、昨年の栃木大会決勝と同じカードになります。
仮に勝ち上がったとしても、その次に来るであろう宇都宮も、直近2年で敗れた相手が文星芸大付・青藍泰斗・宇都宮南・國學院栃木といずれも甲子園出場経験のある高校です。
そして仮に準々決勝までいけば、恐らく秋春の栃木王者佐野日大との大一番。
初戦からフルスロットルで戦い続けていかなければいけなくなった今回は、作新学院にとってはハードな組み合わせと言って差し支えないと思います。
いよいよ作新学院の連続出場記録が途絶えてもおかしくありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません